A Better Project@はてなダイアリー(インポート版)

基本的にここは更新されません。詳細はaboutへ。

MDC-ja 通信 vol.13

この通信の発行もほぼ 2 ヶ月ぶりになりますが、多くの被害と犠牲者を出した東日本大震災からもうすぐ 2 ヶ月になろうとしています。震災の犠牲者に心からお悔やみを申し上げるとともに、今後の復興へ向けて、微力ながらでも、出来ることをしていきたいと思います。
このブログのサービス元であるはてなでも義援金を受け付けているので、紹介しておきます。
東北地方太平洋沖地震義援金の受付
地震が起きてからは、関東でも計画停電や度重なる余震があり、落ち着かない感じでしたが、4 月に入ってから、徐々に普段の生活が戻り、今は連休返上で仕事に忙しい状態です。
仕事の方が非常に忙しいため、しばらく、MDC 関連にもあまり手を出せない可能性があります。ですが、これまでの活動を通じて、MDC 関連の情報を集めるノウハウはありますので、そのようにして手に入れた情報を、新しく借りた @Wiki で公開していければと思います。Twitter だとすぐ流れてしまいますし、文章を考えないといけない ML、ブログも私にはすぐには投稿しづらいので、私個人としては投稿しやすい @Wiki の方に情報を集積できれば、と考えています。
以下、今号の目次です。

  • Firefox 4 リリース、次は 5 と 6
  • Thunderbird 3.3 alpha 3 が公開
  • Firefox Developers Conference 2011 in Osaka
  • DekiWiki の最近の動きと Kuma プロジェクト
  • MDN Learning が公開
  • Firefox 4 から搭載された Web コンソールの Help は翻訳可能です!
  • 最近、日本語版で翻訳、更新されたドキュメント
  • MDC-ja 通信について

Firefox 4 リリース、次は 5 と 6

米国時間 2011 年 3 月 22 日 に、Firefox 4 正式版がリリースされました。
詳細は、Mozilla Japan ブログ、MozillaZine.jp の記事を参照してください。

また、AndroidFirefox 4 も 3 月 29 日に公開されています。

次のメジャーリリースですが、スケジュールベースに変更となり、新しい開発体制に
なりました。
大きな変更点は Aurora というバージョン(Mozilla はチャンネルと呼んでいます)が Nightly と Beta の間に新設されたことです。4 月 12 日には Firefox 5 の Aurora 版が公開されています。現在の Nightly は Firefox 6 向けとなっています。

MDC の開発者向けドキュメントは Firefox 5 と Firefox 6 の双方が作成され、日々更新が行われています。日本語版は私が手を付けられていないのもあり、存在しません。

MDC リーダー Eric Shepherd (Sheppy) によるドキュメント更新状況は、彼のブログの Weekly Report を参照してください。

Thunderbird 3.3 alpha 3 が公開

開発コード Miramar こと、Thunderbird 3.3 alpha 3 が、3 月 15 日に公開されています。
リリースノート
まだアルファ版段階ですが、MDC に開発者向けドキュメントが作られています。
Thunderbird 3.3 for developers
Thunderbird 3.3 は、 Firefox 4 と同じ Gecko 2.0 ベースとなり、Firefox 4 のように omini.jar が採用されたり、about:support が追加される予定です。また、4 月 4 日には、Thunderbird 開発元である Mozilla Messaging が Mozila Labs に統合されることも発表されました。
窓の杜の記事

Firefox Developers Conference 2011 in Osaka

今週 5/7 (土) に東京で開催された 「OSSチャリティーセミナー」でも Mozilla Japan の 浅井 (dynamis) さんによる講演がありましたが(スライド録画)、来週末 5/14(土)は、大阪で Mozilla Japan 主催の 「Firefox Developers Conference 2011 in Osaka 〜 HTML5 やったら Firefox がええんちゃう? 〜」が開催されます。
公式サイト
浅井さんの講演の他にも、同じ Moziila Japan の加藤誠さんによるモバイル関連の講演や去年の東京での Firefox Developers Conference 2010 でも行われた、HTML5 に関するトークセッションなどが行われます。
急遽開催が決定したとのことですが、大阪、関西方面に住んでいる方はぜひご参加ください。

DekiWiki の最近の動きと Kuma プロジェクト

去年 11 月のアップデートで ページ編集中にリストのマーク (bullet) が表示されないというバグが発生していましたが、4 月に、ドイツの MDC 貢献者である Florian Scholz (Elchi3) 氏が提供したパッチにより修正されました(該当バグ)。
DekiWiki の最新版である 通称 MindTouch 2010 のテストがテストサーバで継続されていますが(該当バグ)、その後のバックエンドシステムとして、Mozilla のユーザ向けドキュメントサイトである SUMO の新バックエンド Kitune の成果を利用しようという Kuma プロジェクトが始まっています。

ドキュメント貢献者、l10n 貢献者にとってより良いものを目指すということが目標に掲げられており、外部の製品であった DekiWiki のときよりも MDC のニーズを汲んだ改善が期待できると思います。
ただ、技術ドキュメント執筆をほぼ担当している MDC リーダー Eric Shepherd (Sheppy) が WYSIWYG 編集派ということもあり、WYSIWYG エディタは変わらない見込みです。wikitext を HTML にコンバート出来れば良いというバグが立っていますが、積極的な開発担当者が現れない限り、実装は後回しにされそうです(該当バグ)。
バックエンドシステムを改善するという、ドキュメント翻訳以外の MDC への貢献方法もありますので、興味と技術力がある方はご協力ください。

MDN Learning が公開

5 月に MDN 内に「MDN Learning」というサイトが公開されました。
Hacks ブログの記事
HTML、CSSJavaScript の 3 つに大きなカテゴリを分けて、Firefox で利用可能な 最新の Web 技術のドキュメントを紹介するサイトになっています。
MDN の一部としてローカライズ可能ですので、興味のある方はローカライズにご協力ください。

Firefox 4 から搭載された Web コンソールの Help は翻訳可能です!

MDC-ja 通信 vol.10 で紹介し、私含めて誰も翻訳に手を付けていないままになっていますが、Firefox 4 で新しく搭載された Web コンソールで "help" と入力すると表示されるヘルプページは、MDC のページですので、MDC のアカウントを持っていると翻訳することができます。なお、Web コンソールは Firefox ボタンの Web 開発にあります。ショートカットキーは WindowsLinux の場合、Ctrl + Shift + K、Mac の場合は、Cmd + Shift + J です。
私も手を付けられない状況ですし、このままだと忘れ去られてしまうので、再度紹介しておきます。

最近、日本語版で翻訳、更新されたドキュメント

3 月、4 月に翻訳、更新されたドキュメントの一部を紹介します。
Gecko DOM Reference
saneyuki さんによる更新です。英語版の最新版への追随が行なわれています。
margin-left
Yuichiro さん(JavaScript 関連ドキュメントに貢献している Yuichirou さんとは別人とのこと)が CSS 関連のドキュメントを数多く翻訳、整備しています。

MDC-ja 通信について

MDC-ja 通信は MDN Doc Center (MDC) とその日本語版の現状およびその関連情報をお伝えする月刊通信です。

原則として、月末 or 翌月初めに発行予定です。冒頭にも書きましたが、しばらく仕事が忙しい見込みですので、次号は 6 月末 or 7 月上旬に発行予定です。

この通信について、ご意見、ご要望がありましたら、potappo、または、MDC 日本語版 ML までお気軽にお寄せください。

今号は以上です。