A Better Project@はてなダイアリー(インポート版)

基本的にここは更新されません。詳細はaboutへ。

新MDC(DekiWiki)ローカライズのための SVN アカウントを取得

SVN アカウントを取得するまでの道のりは、取得しようとする人の立場、あるいは、そのときの状況などによって異なると思うので、省略します。
また、mozilla.orgSVN レポジトリに関する情報は、http://wiki.mozilla.org/SVN にまとまっています。
SSH の鍵を Ubuntu で作成したというのもあり*1、以下は、Ubuntu 8.04 デスクトップ 日本語版(7.10 からアップグレードしたもの)での説明です。各種基本的なことは省略してます。

1.svn をインストール

svn コマンドを打ったところ、入ってないから入れてくれ、と返ってきたので、その返答通りに、sudo apt-get install subversion でインストール。

2.SVN_SSH 環境変数を設定

sh 系(bashzsh)の場合、以下のコマンドで設定します。

export SVN_SSH="ssh -l ユーザ名 -i 秘密鍵の絶対パス"

ユーザ名は LDAP と同じユーザ名(で取得した人には通じるはず)にします。秘密鍵は 取得要求 bug にアップロードした公開鍵と対になるものです。

3.チェックアウト

以下のようなコマンドで(これは私の場合。思いっきりメモ用)。

svn co svn+ssh://potappo%40gmail.com%40svn.mozilla.org/projects/deki/trunk/mozilla/resources/

接続成功後、SSH 鍵生成時のパスワードを聞かれるので、入力します。
無事にファイルがチェックアウトされたら成功。

4.チェックアウトされたファイルを編集し、コミット

日本語のリソースファイルは、resources.ja.txt なので、それを エディタで編集。
コミットするには、以下のコマンド。

svn commit -m "コメント" ファイル名

コメントは log に記録されます(今回はしませんでしたが、DekiWiki のように 1 ディレクトリに全言語のリソースがあるときは、ja とか付けた方が良いかも?誰がコミットしたかとかでわかるというのもありますが)。
無事にコミットされれば成功。

*1:Windows だと色々面倒そうだったので。出来ないことはないです。